コウタケ かおりあるキノコ香茸
コウタケです。
今年はコウタケもたくさん出ているという噂です。
O橋商店でも結構出ていたとか(噂)
たくさんといっても、どこにでも生えているわけではなく
やはり山を知る人でないとなかなか見つけられないので
貴重な部類だと思います。

手のひらくらいの大きさがあり、黒いし、表はゴツゴツ裏はモシャモシャ
見た目はおそろしいけれど、名前は「香茸」かおりがあります。
干すとさらにこの香りが強くなるそうです。
お正月二日の刷り初めのときに食べる習慣があると聞きました。
来年正月は是非 二日にコウタケ、運気アップを図りたい!
でもどうやって食べるのか 知っている方は教えて欲しいです。
この日は 天ぷらにしました。↓

今年はコウタケもたくさん出ているという噂です。
O橋商店でも結構出ていたとか(噂)
たくさんといっても、どこにでも生えているわけではなく
やはり山を知る人でないとなかなか見つけられないので
貴重な部類だと思います。

手のひらくらいの大きさがあり、黒いし、表はゴツゴツ裏はモシャモシャ
見た目はおそろしいけれど、名前は「香茸」かおりがあります。
干すとさらにこの香りが強くなるそうです。
お正月二日の刷り初めのときに食べる習慣があると聞きました。
来年正月は是非 二日にコウタケ、運気アップを図りたい!
でもどうやって食べるのか 知っている方は教えて欲しいです。
この日は 天ぷらにしました。↓

スポンサーサイト
コメントの投稿
こんばんは!ケーコさん、お元気ですか?
ご無沙汰してます。。。(^^;
今日、お電話しましたぁ!
また日曜日、お世話なります。
娘たちも楽しみにしてますよぉ!
美味しいごちそう、楽しみで~す♪
よろしくお願いしますぅ!
ご無沙汰してます。。。(^^;
今日、お電話しましたぁ!
また日曜日、お世話なります。
娘たちも楽しみにしてますよぉ!
美味しいごちそう、楽しみで~す♪
よろしくお願いしますぅ!
ぴょんきちさま
おはようございます。
昨日はご予約&コメントありがとうございました。
この間茶臼に連れて行ってもらった以来ですねー
あの時は本当にありがとうございました。
お元気でしたか~???
お気を付けてお越し下さい。
お待ちしています~~!
昨日はご予約&コメントありがとうございました。
この間茶臼に連れて行ってもらった以来ですねー
あの時は本当にありがとうございました。
お元気でしたか~???
お気を付けてお越し下さい。
お待ちしています~~!